君は僕の、朝の花嫁。 目を覚ますと、見慣れた金茶が視界に飛び込んできた。 愛しい愛しいあの子の髪の色。 どうやら今日も、俺が先に起きたようだ。 柔らかな髪を指先でしばし弄くってから、腕枕にされている腕を抜き取った。 そうしても、この恋人は目を覚まさない。 それこそ最初の頃は、俺より先に起きて、さっさとベッドから抜け出してしまっていたのだけど。 水色のカーテンは朝の光を遮り切れず、部屋中が淡い光に満ちていた。 人形のように整った顔にも、シーツからのぞくまろやかな肩にも、光は静かに降り注いで。 なんて綺麗なんだろう。 「あとべくん」 ああ、君は本当に―― 「!そうだ」 途端、たわいもない事を思いついて、俺はいそいそと部屋を出た。 音を立てないように、そっとドアを開ける。 跡部くんはいまだ夢の中だ。 俺はベッドの脇に膝立ち、手に持っていたものを広げた。 昨日から旅行に出掛けている母さんが、つい一昨日買ってきた、小窓用のレースカーテン。 一旦それをシーツの上に置いて、跡部くんの頭を持ち上げる。 (慎重に、慎重に…) 横向いた顔を仰向きにさせた。 「…んぅ」 柳眉が寄ったが、大丈夫、これはまだ起きる合図じゃない。 内心でガッツボーズを掲げ、小ぶりな頭を片手で支える。 そうしてからもう一方の手で、レースカーテンを引き寄せた。 それを枕に広げ、その上に跡部くんを降ろす。 レースの端をつまんで、額のあたりまでそれらしく被せれば、ほら。 「花嫁さんのできあがり〜」 本物のヴェールみたいに滑らかな質ではないけれど、纏うひとが極上だから、問題はないのだ。 跡部くんがくるまれば、この安物のシーツだって、世界一のウェディングドレスになってしまう。 「うん、すごく綺麗だ」 にっこり笑って、整った唇に軽くキスをする。 その感触に反応したのか、跡部くんの長い睫がふるりと震えて、青い宝石が現れた。 「ん――、きよ…?」 「起きた?」 身体を起こす。シーツのドレスがすべすべの肌をほんの少し滑り落ちる。 白い背中で薄いレースがふんわりと揺れて。 うん、なんていうか、超絶色っぽい。 「あ?何だよこれ」 頭にかかる布に気付いて、跡部くんが手を伸ばした。 それをすんでのところで捉える。不思議そうに首を傾げる表情。 「誕生日、おめでと」 言ってから、もう一度キスを。 跡部くんは俺のキスをくすぐったそうに受けて、 「もう聞いた」 と笑った。 「そうだね。0時ちょうどに言ったけど。どうしても、もっかい言いたくなったんだ」 「…サンキュ」 頬を染める、初々しい花嫁。 我慢なんて、する必要ないよね? 俺は、ヴェールごと、可愛い恋人を掻き抱いた。 「千石!遅刻するぞ、早くしろ」 「待ってよ跡部くん!か、鍵どこっ」 玄関の鍵を閉めて先を行く跡部くんに追いつきながら、俺はふと隣の家の庭を見た。 毎年秋になると咲く、名前も知らない花が、今年も美しく花開いている。 俺が見つめていると、隣の跡部くんが感心した声を出した。 「へぇ。綺麗に咲いてるな」 「ね。ここの家のやつ、毎年すごくキレイなんだ」 そんなことを言いつつ、俺たちが通り抜けたその瞬間。 花たちが、大きく風に揺れた。 「!」 それはまるで――。 そう、まるで、俺たちを祝福しているかのように。 スカビオサ・・・「朝の花嫁」 げ、ゲロ甘ァ! <企画トップ |